「星空観測会」のお知らせ

音羽いくせい会では 12 月 6 日(土)に、星空観測会を開催いたします。この日の夜は、お天気が良ければ、月やオリオン座など冬の星座が観測できます。天体望遠鏡で観察したり、空を眺めたり、子ども達が天体に興味を持つよい機会にできればと思います。

■日程:12 月 6 日(土) 16:50-19:30(最大延長 20:00)
■集合場所:青柳小学校 体育館
■主催:音羽青少年健全育成会
 協力:青柳小学校、青柳小学校 PTA、青柳おとうさんの会
■集合時間:グループ分けを実施して、個別にご連絡します。
※参加時間に制約がある場合は備考欄にご記入ください。
■解散時間:空の状況によっては早まることがあります。
■対象:小学 1 年生~6 年生(小学校を限定しません)
※必ず保護者の同伴をお願いいたします。
■定員 75 名(申し込み多数の場合は抽選)
■参加費:無料
■星空観測会の内容
① 星空の解説と天体望遠鏡の使い方の説明など(体育館)
② 天体望遠鏡で実際に星空を観察しよう(屋上)
③ 星空を眺めてみよう(校庭) ※天体望遠鏡はこちらで用意します。

■ 申し込み方法:申し込みは締め切りました。


登録ボランティアについて

音羽いくせい会では、イベント運営にあたっては、保護者や中学生のみなさんなどにボランティアスタッフをお願いし、ご協力をいだいております。ボランティア募集を円滑に進めるために、「音羽いくせい会登録ボランティア」を随時募集しております。子どもたちのための活動に興味のある方は、奮ってお申し込みください。

申込先メールアドレス
otowa.ikuseikai(at)gmail.com
(at)は、@に置き換えてください。

音羽いくせいかい